こんにちは、3フリック抜ける芸人です。
表題のとおりですが、
Grooveは1曲目のノーツ数が多いほうが早くコンボ倍率が上がるという仕様があります。
仕様について
Grooveでは、「3曲の平均ノーツ数を元にコンボ倍率を計算する」仕様になっているので、
1曲目のノーツ数が平均より多いと、早い段階でコンボ倍率が上がり、
逆に1曲目のノーツ数が平均より少ないと、2曲目の途中までコンボ倍率が上がり切らない、といった事案が起こります。
極端な話、セットリストが
①Near to You -PicoPico D’n’B Remix-(888ノーツ)
②Bright Blue(389ノーツ)
③心もよう(378ノーツ)
の場合のコンボ倍率が2.0になるのはいつか計算してみます。
総ノーツ数は1655、平均ノーツ数は551なので、
551*0.9=495で、495ノーツ目からコンボ倍率が2.0になります。
つまり、
1曲目の約55%地点からコンボの倍率が2倍になります。
逆に、
①心もよう(378ノーツ)
②Bright Blue(389ノーツ)
③Near to You -PicoPico D’n’B Remix-(888ノーツ)
というセットリストだと、1曲目だけではコンボ倍率が2倍にならず、
2曲目の途中でようやく2倍になる仕様です。
図で表すと下記の通り。
楽曲レベルの問題もありますが、基本的には前者のほうがスコア出そうですね。
で、実際に計算してみたんですが…………
あんまり変わりませんでした。
今回のように楽曲難易度に大きな差がある場合、
楽曲難易度補正のせいでだいたい一緒くらいになってしまうみたいです。
確かにコンボ倍率が早く上がるのは前にノーツ数が多い曲がある場合ですが、
ノーツ数が多い曲は難易度が高い曲が多く、
常にコンボ倍率2.0で拾われる方がお得、という結果に。
逆に同難易度でノーツ数に差がある場合は、
前にノーツ数が多いほうがお得なのは間違いありません。
じゃあ具体的になんなのって言われると難しいところです。うーん。
難易度が低くノーツ数が多い曲→1曲目
難易度が高くノーツ数が少ない曲→3曲目
に来るとおいしい、というのが答えでしょうか。
難易度が低くノーツ数が多い曲はあまりありませんが、
逆に難易度が高くノーツ数が少ない曲はいくつかあります。
有名どころは、
- つぼみ(Lv26, 440ノーツ)
- 小さな恋の密室事件(Lv27, 496ノーツ)
くらいでしょうか。
……どっちもフルコンが難しいので出ると困るやつでした。
最後に
そもそもPERFECT COMBO前提なので、
実際そこまで気にしなくていいです。
……全部無駄じゃないか!
コメント