AtCoder 【AtCoder】int64_tやlong long使用時に潜むaccumulateの第3引数の罠 こんにちは、えあーです。 昨日のABC159お疲れさまでした。 私がやられた事案を紹介します。 問題 ABC159のD問題での事案です。 まず、問題はこちら。 D - Banned K とりあえず雑にやるとO(... 2020.03.22 AtCoder
AtCoder 【AtCoder】緑色になりました! こんにちは、えあーです。 先日(13日前)に茶色Coderになったばかりだったのですが、 早速緑色になってしまいました。 前回茶色になったときの記事はこちら。 【AtCoder】茶色になりました! しかし最後の... 2020.03.07 2020.03.08 AtCoder
AtCoder 【AtCoder】茶色になりました! こんにちは、えあーです。 先日始めたAtCoderですが、 早速茶色になりました! ここまでの参加回数は5回です。 少なくはないけど多くもない、そんな感じじゃないでしょうか。 「AtCoderで茶色になるまでに... 2020.02.23 2020.02.24 AtCoder
AtCoder 【AtCoder】浮動小数点問題 D問に殺されたので自戒を兼ねて。 事前に調査してないと初めてなら99%引っかかるような内容だと思います。 浮動小数点の精度に注意しましょう。 ※C++で参加しています 詳細 ABC154のD問題にて、浮動小数点... 2020.02.09 AtCoder