身内向けルールメモです
(いちいちルール言うのも大変なので、リンク貼っとけば説明できるようにしたい)
今後こんな感じで増えていくと思います。
参考にしたりするのはご自由にどうぞ!
時間とかCPレベルとかはとくに適当になっていることも多いのでなんとも。
ルール
基本
ルール | ストック制 |
ストック数 | 2 |
制限時間 | 4:00 |
チャージ切り札 | なし |
スピリット | なし |
CPレベル | 5 |
ハンデダメージ | なし |
ステージ選択 | ランダム |
詳しいルール | 変更なし |
アイテムスイッチ
ランダムステージスイッチ
- 神殿
- ビッグブルー
- メイドインワリオ
- 75m
- 洞窟大作戦
- エンジェランド
をオフに設定。
特徴
アイテムありの4人乱闘を楽しめるスタイルの一つ。
回復アイテムをすべて削除してあるので、試合が長引きにくくなっている。
(条件次第では回復できるが微量なのでOK)
2ストックと少ないこともあり、初心者でもワンチャン勝てるようにしつつ、
でも実力のある人が勝ちやすいようになっているので、バランスがそれなりに取れている…と思いたい。
アイテムは回復を中心に削除。あと無敵。
また、即死系をいくつか削除している(即死するものでもないが)
スマッシュボールは今作はONにしてもいいかもしれないとは思っているが、ひとまず。
ONにしたほうが派手になってスマブラらしさが出るかもしれない。
ステージは広すぎて戦闘が起こりにくいマップ、事故死しやすいマップ、戦いにくいマップをとりあえず削除。
正直ここはプレイしながら調整していくのがいつものパターンなので、まだ仮です。
個人的によく使う(だろう)ルールなので、ひとまず「stable」と命名。
名前のセンスは許してくれ。
更新履歴
2018/12/09 作成
コメント