こんにちは、3フリック抜ける芸人です。
『White again』イベント、お疲れ様でした。
個人的には無事にポイントランキング10000位に入れてよかったです。
……まぁポイントランキングの話は置いておいて、
今回はハイスコアランキングの方のお話。
……ついにハイスコア2000000では金トロが取れない時代が来てしまいました。
目次
スコア200万では金トロが取れない。
今回のイベントの金トロボーダーは2098789でした。
当然初めて200万超えたし、当然過去最高だし、
なんなら過去のボーダーを大幅に塗り替える結果になっています。
ちなみに今までのGrooveイベントでの過去最高金トロボーダーは1713235。
(Brand new!のとき)
突然30万点以上ボーダーが伸びたことになります。
あまりの急激なボーダーアップに驚き……ませんね。うん。
主な原因はブレスとリフレイン
お察しの通り原因はシンデレラブレスとリフレインです。
この両方のスキルが登場してからきちんと活かせる形でGrooveイベントが開催されたのは実は初めて。
(9月末のBrand New!のときはそもそもどちらも登場しておらず、
11月のNever Endsでは李衣菜しかいなかったのでVoのリフレインはいなかった、
ブレスはそもそも登場してから初めてのGroove)
ブレスはDa型が出ていませんがステータス的にそこまでマイナスが出るわけでもないので放置。
それより圧倒的にセンター効果・特技効果が高い。
そりゃ環境ぶっ壊すようなスキル2種も増えてりゃボーダーもめちゃくちゃ上がるわな…!
MAS+のフルコン難易度が低いことも起因してそう。
今回のWhite againはMASTER+の難易度が28でした。
これもある程度起因していると考えており、
単純にMASTER+をフルコンできる人が多い分ボーダーが上がったという考え方。
実際あながち間違っていなくて、
レベルダウンによるスコア上限の低下よりフルコン者の増加によるボーダー上昇のほうが効果がでかいです。
1位とかは下がるけど、金トロボーダーは上がるみたいな。
で、今回のWhite againはフルコン難易度27中~強(主観)だったので、
単純につながった人が多くボーダーが上がったんじゃないかなと。
だってメルヘンデビューMASとか凸凹MASのほうがフルコン難しいでしょ!
これがもし29中くらいのフルコン難易度であれば(ついでにMASも難しければ)、
198とかで止まっていた……可能性も否めません。
もちろん今まで通りの☆11チャームも必要。
これは前々からあったけど、
特化チャームの☆11を持っておくことでサポートアピールを最大限にできるのが必要。
特に近年はレゾナンス編成が多いのでサポートアピールの占める割合も大きくなっています。
なのでできるだけ上げておきたいところ。
ガチ勢は3×3の9人全部☆11だったりするのかな…
私は無理でした。Viチャームよしのんは☆20だけど
今後のGroove金トロチュートリアル
今後、Grooveのイベントで金トロを狙うなら、
MASTERのGrooveなら8割型ハコユレLv99.9になる
くらいの条件が必要になりそうだと感じました。
というか今回の私が9割型ハコユレカンストしてたので多分それくらい必要。
さいごに
他のソシャゲでよく『持ち物検査』というワードがありますが、
今回はそれに近い部分もあったのかなと思います。必要なものは多いが
ちなみに過去のイベントで同じようなことがあったのが『印象』。
MAS+がLv27、フルコン簡単、しかも当時シンフォが莉嘉しかいないためViレゾ以外きつい、
とその時を思い出しました。
個人的には取れなかったのは若干心残りだけどそこまで固執してないので大丈夫です。
ただインフレ速度が流石に怖いので微課金ではついていけなくなるかなー、という気持ちはある程度あります。
コメント