【雑談】インターネットに繋がらない!

こんにちは、えあーです。

ちょっと前から研究室のパソコンがインターネットに繋がらなくなりました。
正確には繋がらないわけではないんですけど、10秒に1秒くらいしか繋がりません。

USBで例えると「ディウン↑ディウン↓」みたいな感じです(わからん)

こんな状態で研究なんてできるかー!

ということで家で研究したりもしているわけなんですけど。
さすがにちょっとこれなんとかしてほしいって言ってるんですけど、まだどうにもなっていません。

ちなみに研究室はパソコンに詳しい人も数人いるので、
原因を聞いてみたところ、
おそらく物理的な問題ではないかと。

LANケーブルの劣化か、それともハブが死んでるのか…

研究室の一部だけ(自分のPCとその周辺)が死んでるので、
おそらくそれで正解だとは思いました。
実際、tracertコマンドでLAN内の他のPCにも繋がらないので、
おそらく自分のPCから生えているLANケーブルが刺さってるあたりのハブが不調な気がします。

ちなみに不調なエリアにいるのが全員卒業がかかっている人というw

ネットワークの不調って結構面倒で、
原因調査や対策を考えるために普通に手間がかかるんですよね。
もちろん誰もやりたがらないという。

係の人もいるんですけど、係の人より自分の方が詳しいという。
(自分は去年その係でした)

とりあえず原因はわかったんですけど、
すぐには直せそうな問題ではないそうなので大変です。

プログラムを家と学校でやり取りできないのが特に不便ですね…
USBメモリ使えばいいんでしょうけどなんかめんどくさい()

あまりにネットが不調になるとデレステとかスマブラを始めるので研究が進みません。
というか調べ物ができないとこんなに苦労するんだなって思いました。
プログラムを書くのにインターネットは必須でしたね。
簡単なプログラムならともかく、もうそんなレベルではないみたいです。

早くなんとかしてくれー…


「いやブログ書けてるやん」的なツッコミを構えていた方、申し訳ありませんでした。
家のPCはバリバリネットに繋がっているので安心です。
家のほうが研究捗るんじゃないかな(それはない

コメント

タイトルとURLをコピーしました