こんにちは、えあーです。
最近寿司打でよく遊んでいます。
※超有名タイピングゲームです。
【ゲーム紹介】回転寿司で流れてくるお皿をタイピング「寿司打」
Twitterで『#今日の寿司打高級一発』というタグを勝手に作って1日1回投稿するようにしています。
高級一発とは寿司打の高級コースを『1ミスもせず』『1枚もお皿を逃さず』クリアするというものです。
お皿を逃さないだけならそんなに難しくないのですが1ミスもしないのが難しい。
……話が逸れました。
そういうわけで最近少しずつタイピングの速度や精度が上がってきている気がします。
意識して入力するようになると少しずつ改善されてくるものですね。
さて、本題ですが、
スマホの入力やたらやりにくくないですか???
そもそもタッチパネルなので…
すべての元凶はこれなんですが、
物理キーじゃなくてタッチパネルになっていると相当入力がややこしくなるんですよね…
たとえQWERTY配列でもiPadのようにスクリーンキーボードになると途端に遅くなるので、
そういうものです。
しかもスマホは画面が小さくフリック入力という独自の入力方式なので、
慣れないとどうしても遅くはなってしまう…
現代の若者はこちらに慣れているのでスマホの方が早いとは聞きますが、
速度限界は早い段階で来るんじゃないかなと思っています。
そう考えると物理ボタンってすごいですね。
音ゲーも最初はタッチパネル系やってたけどだんだん弐寺とかに落ち着いてくるわけだ。
楽しい。
フリック自体は良い仕組みだと思うけど…
とはいえフリック自体はすごく良い仕組みなんですよね。
ガラケー時代では不可能だった『スライド』を取り入れたことで、
「え」「お」とかを入れるときにボタンを何度も押さなくて良くなった。
コレ自体は結構よく考えられている仕組みです。
ただし境界が曖昧なせいでミスしたときに気づきにくく、
ガラケーでも「お」とかは「あ」「Back」で入力できるので、
実際安定感とかまで加味するとめちゃくちゃ早いわけじゃないよね、と…
スマホというデバイスにおいてのインプットの仕組みとしてはかなりいいことは間違いない。これは本当。
音声入力という選択肢
今後出てくると思っています。
今でも結構使っている人はいると聞きます。
実際精度もかなり良くなってきているようです。
(英語に比べたら日本語はまだまだでしょうが)
日本語って音の数が少ないくせに同音異義語がかなり多いので、
文脈から変換予想しないといけなくて大変そうだなーと思っています。
実際タイピングで変換ちゃんとやっても誤変換が大量発生するし。
逆にアクセントの位置などで区別つきやすくなったりするのかな?
タイピング早くなってよかったこと
お絵かきの森とかピクトセンスで強くなります。
解散ー。
コメント