こんにちは、えあーです。
パソコンをある程度使う人とか、
手元を見ないでカチャカチャしてるのなんかかっこいいなと思う人とか、
そういう人に贈る記事です。
タッチタイピングがしたい!!
いや…目隠しはしないですけどね。
一応目隠ししてもある程度打てるくらいにはなると思います。
ちなみに一瞬でできるようになりたい人というより、
苦労せずにできるようになりたい人向けです。
気づいたらタッチタイピングできるようになってた、最高じゃないですか?
私もそのパターンです。
タッチタイピングとは?
今更ですが確認。
タッチタイピングとは、簡単に言えば、
キーボードを見ないで文字を打ち込むことです。
やるためにはキーボードの配置を覚えて、
どの指でどれを押して……あぁめんどくさい!!
特に配置を覚えるのが苦になる人、多いですよね。
でも大丈夫。キーの配置は無理して覚えなくてもOKです。
キーボードの配置を覚えなくてもいい!?
誤解されがちなんですが、
キーボードの配置はそんなにしっかり覚えなくてもいいです。
理由は単純。
やってれば勝手に覚えるから。
特に覚えようとしなくても、
普段からやっているうちになんか勝手に覚えます。
もちろん頑張って覚えたほうが成長は早いですが、
急がないなら無理に覚えなくても問題ありません。
タッチタイピングを苦労せずに習得するには
ということで本題。
タッチタイピングを苦労せずに習得するためにすることはひとつ。
スマホの代わりにパソコンを使う。
これだけです。
これだけでしばらくすれば気づかないうちにタッチタイピングできるようになっています。
スマホの代わりにパソコンを使うって、どういうこと?というお話ですが……
まず皆さん、LINE使いますよね。
家に帰ってきたら友達とLINEする、よくある光景です。
はい、これからLINEはパソコンでやってください。
LINEのパソコン版を入れればできます。
もちろん外ではできないので家にいるときだけでOKです。
スマホで通知を得るのはOKですが、
返信はパソコンですることを心がけましょう。
Twitter、YouTube、その他いろいろ、
パソコンでできることは全部パソコンでやります。
YouTubeも検索ボックスに入力するときとか使えるし、
単純にパソコンに慣れる機会を増やすのも大事です。
最初はもちろん手元を見ながら打ち込んでOKです。
慣れてきたら見て、前を向いて、数文字打って、と繰り返せるといいかもしれませんし、
特に意識しなくても手元を見る必要が無くなっているかもしれません。
ちなみに私は1日100ツイートを毎日心がけている時期があり、
その時期に一気に成長しました。
どれくらいの期間でできるようになっていたのか本当にわからないくらいです。
気づいたらできるようになっています。
いちいちパソコンの電源を入れるのが面倒?
いいえ、家にいる間はずっと電源ONです。
帰ってきたらスイッチオン!!スリープじゃなくてスクリーンセーバー待機!
……電気代はちょっと増えるけど必要経費です。
家にパソコンがない人は……買ってください。
安いノートパソコンなら多分数万円なので!
できればキーボードはノートパソコンじゃないやつを!
最終的にそのパソコンしか一生使わないのであれば問題ないですが、
ノートパソコンのキーボードは独特のサイズをしていることが多いです。
なので、せっかくそのパソコンでタッチタイピングに慣れても、
パソコンが変わったら全然できなくなることも……
幸い、安いキーボードは1000円未満でも売っているので、
そういった物を買い、一般的なサイズのキーボードを使うのがおすすめです。
そうすると、色々なパソコンに対応できますし、
仮にパソコンを買い替えてもキーボードだけそのまま使うこともできます。
……外出先でまで無理にタッチタイピングしなくても大丈夫です。
あと、そのレベルに達すればサイズの違うキーでもある程度早くなります。
ちなみにおすすめのキーボードはこちら。
ちなみに私が使っているのはこちら。
【キーボード】REALFORCE R2S-JPV-IVを1ヶ月ちょっと使った感想とか
ぶっちゃけかなり高いので初心者向けじゃないです。
タッチタイピングできるようになったら買うと超気持ちいい。
ホームポジションは意識するべき?
これは賛否両論ありそうですが、
はじめから意識しておくと楽になるかなという気はします。
私は最初かなり自己流で打ち込んでいたので、
ある程度で速さが頭打ちになってしまい、
今矯正中です。なかなか治りません。
といっても1分間に350keyくらいは打ち込めるので、
それ以上を目指すかどうかも一つのポイントになってくるのかなと。
とはいえできるならやっておくべきです。
最初は入力の遅さにイライラすると思いますが……
まとめ
スマホじゃなくてパソコン使ってれば、
そのうちタッチタイピングできる。
余談
ブラインドタッチという単語があって、それもほぼ同義です。
ただ、blindという単語が盲人の、とか、そういった意味であることを踏まえ、
差別につながるんじゃないかということで、
タッチタイピングと呼ぶのが主流になりつつあります。
コメント