【ボードゲーム】「ドミニオン」カード雑記 陰謀 Part3

陰謀編ラスト。

秘密の部屋

勝利点とかをちゃんと1金にできるのは偉いけど、
アクション消費するし微妙。まぁもともと2金だしそんなもんか。
となるとリアクションを目的とする感じか。
リアクションは手札調整。見せるだけでいいので手札が減らないのはGood。
相手のアタックに合わせて手札の強弱調整をできる。
トップの調整もできるのでトップ対象のアタックが強いときには一考。
泥棒とかで金貨を取られなくなるのは普通に嬉しい。

貧民街

効果が噛み合っていないため使いにくい印象しかない。
アクションが多いときにアクション+2が欲しいはずなのに、アクションがあるとカードをドローできない。
どういうデッキに挿せばいいのかの見当がつかない。

執事

1枚でいろいろこなせる。それぞれの効果自体はそこまで強くないけれど、状況に応じて選べるのが偉い。
特に序盤に使った廃棄札を中盤以降も使えるのは嬉しい。
しかも3金なので購入も容易。アクション増えないからあんまり積むと事故るけど採用することは多い印象。

詐欺師

なんで2金ついてるんですかねぇ…
相手の銅貨を呪いに、2金アクションを屋敷に、銀貨を弱い3金アクションに、5金アクションを公領に…
考えるだけで悪いことやり放題な感じがする札。
おまけに2金付いてるのもやばい。
個人的には強カードだと思っている。

拷問人

陰謀でかなり凶悪な札の一つ。
3ドローした上で相手がそれぞれ選ぶとはいえ2枚ハンデスか呪い受け取りを強制させる。
このハンデス、民兵とかと違って2枚捨てさせる効果なので、複数回食らうと手札が無くなる。
玉座とかで連打するのが非常に強力。1ターンに3~4枚使えれば相手は1ターン壊滅するか、大量の呪いを抱えることに。
一応複数回撃たれるのが見えてるときは呪いを受け取ってからハンデスすると受け取った呪いを捨てられる。
また、受け取る呪いは手札に入るので廃棄札があるならあまり痛手にならないことも。
呪いが枯れるとみんなこぞって呪いを取る効果を選ぶ。そうなっても鍛冶屋の仕事はするので普通に強い。

交易場

2枚廃棄で銀貨を手札に入れられる。
不要札を廃棄しながら銀貨を獲得できる効果自体は便利だが、
このカード自体が5金と廃棄を必要とする序盤でさっと買えるかが問題。
5-2なら強そう。あんまり遅いなら買っても仕方ない気もする。

貢物

相手のデッキに作用するけどアタックじゃない。
得られる効果自体は強力なのだが、相手依存のランダムなのでかなり扱いにくい。
大広間とかの複数種類札を左隣が買ってたら面白いことになるかもしれない。
万が一大広間ハーレムなんてめくれようものなら4ドロー2アクション2金とかいう壊れになるロマンカード。
逆に右隣がこのカードを買うようなら複数種類札を買うのは避けたい。

改良

キャントリップと弱めの改築。
5金アクションを金貨にしたりするのには使える。
ただ、金貨を属州にするためには7金札がないといけないのでその点は使いにくい。
屋敷を銀貨にできるので普通に優秀なのだが。
なお、1金のアクションがサプライにあると銅貨廃棄で強制取得させられる。
そのためそういう場合は価値が下がる。

ちょうど1コイン多いカード固定なので、そこは改築と異なっている。
空改築のつもりで属州廃棄とかしないように…

願いの井戸

トップを当てれば研究所になるキャントリップ。
実際にはカードを引いたあとにトップを当てないといけないので、発動時の2枚目を当てることになる。
そのため思っている以上に当てるのは難しい。
デッキの中身を全て暗記・管理して、確率論的にやればある程度は使えるのかもしれないが、
かなり難しい印象。
あとはワンチャンそこで欲しいカードを宣言するとかだろうか。

もしかして秘密の部屋と高相性なのでは…?
ただ微妙な札を2枚も突っ込むのか…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました