【ボードゲーム】「ドミニオン」カード雑記 繁栄 Part3

繁栄編ラスト。
さすが繁栄、紹介しててパワーカードが多いなとか思ってました。
あと財宝カードめっちゃ多い。

石切場

アクションを買うときに実質金貨。購入が増えればそれ以上の価値。
ただしアクション以外を買うときは銅貨にしかならない。
高めのアクションを集めて戦うデッキなら普通に強力。
他にいい4金札がないときはその上のアクションをしっかり買うために挿すときもあるかな?

繁栄だと財宝カードが多いのでちょっと使うシーンが少ないかもしれない。
でも他のセットと混ぜて遊ぶなら使い所は結構ある用に思う。

大衆

鍛冶屋+アタック。そのターンの手札にこそ影響を及ぼさないものの、デッキトップを不要カードにするのはかなり痛手。
次のターンの動きが目に見えて弱くなる。
2枚刺されば次のターンの手札を3枚にしたようなもの。
しかも民兵と違って選んだ3枚じゃないので更に厳しくなる。
実際には1枚刺さるかくらいなことが多いとは思うが、それでも嫌がらせとしては十分。

玉璽

銀貨に追加効果がついた。獲得したカードをトップに置けるというのは強い。
通常購入したカードはリシャッフルまで入らないのに対して、これを使うと入ってくる。
リシャッフル前にカードが使える強さは言わずもがな。

弱点という弱点は見当たらないが、
勝利点を買う頃にはただの銀貨にしかならないことくらいだろうか。

護符

4コスト以下のカードを買うと増殖する。
単体では銅貨しか出ないので金策としては厳しいが、
コンボデッキなどで4金以下のアクションが大量に必要になるときなどには一役買う。
あるいはターミナルじゃない4金以下の強力なアクションがある時なんかも一役買う。
ターミナルを入れすぎると回らないのであたりまえだが。

例のごとく勝利点を買う頃には銅貨にしかならない。

交易路

手札を圧縮するのに使うことはある。
ただし1回に1枚。おまけで1購入つくけどアクションもないしこれだけでは心もとない。

しかし終盤勝利点を買われる頃には2金くらい出るようになることも。それでも微妙なときは微妙。
特殊勝利点がいろいろあるときなんかはかなり強力になることもある。
他に廃棄手段がなければ…という感じか。

保管庫

2ドロー→捨てた枚数分のコインなので使って全部捨てても6金になる。
これだけでも普通に強い。
が、デメリットとして他の人にも2枚捨てて1枚引くという一種のマリガン効果を与えてしまう。
とはいえ単純に使っていっても強いので全然気にしなくてもいいか。
書庫とかがあるとデメリットがより顕著になってしまうので注意。

投機

アクションを使わない冒険者が弱いわけがないという。
できれば金量安定化のためにも銅貨を廃棄してしまいたい。
デッキが全部銀貨以上になるとこのカードは金貨以上の価値を持つようになる。

デッキを投機だけにすれば1枚で全部出る。ネタの域は出られないが参考に。

望楼

単純なアクションは書庫の下位互換だが、リアクションが面白い。
獲得するカードを廃棄するかトップに置くことができる。
購入フェイズで手札に残っていることはあまりないかもしれないが、
もし残っていれば購入したカードを次のターン即座に使うことができる。
また、獲得カード全てに反応するので呪い撒きも無効化できる。
多くのアタックに対して仕事をしてくれるといえよう。
その他自分の獲得に対しても使えるので、付随してデメリットカードを取らされるカードなんかにも使える。

労働者の村

購入のついた村。使いやすいよね。
コンボデッキに必要な村と購入を兼ね備える。
購入を使う場じゃなくても村だし、購入を使う場なら更に仕事をする。
目立って弱いポイントがない。が、めちゃくちゃ器用というわけでもないので闇雲に買うものでもないか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました